酒房 たちばな -しゅぼう たちばな-
ジャンル 居酒屋/おでん/おつまみけい
目的シーン 仕事帰りに,個人店,ここをしてったらレベル高いぞ!
アクセス JR赤羽駅 北口改札から東口へ徒歩3分。
北側の一番街商店街を入っていくとすぐ。OK横丁内徒歩3分ほど
距離 赤羽駅から230m
金額 1,000円〜2,000円
営業時間 16:00~24:00
定休日 無休
住所 東京都北区赤羽1-18-6 OK横丁
電話番号 03-3902-5536
▼お店の外観 中々なたたずまい。期待できますぞ。^ ^
▼店内 奥にプロの酒呑みが居ますね。とても綺麗な飲み口です。
1.なんでこのお店に誰と行ったか
4軒目のはしご
もーどうしても攻めたかった場所!OK横丁とてもとても初心者にはしらふではいけないので
酔っぱらっての勢いを借りていざ、OK横丁内へ
あった。あった。中々な佇まい。「おでん」がイチオシのようだ ^ ^
2.駅からのアクセス
赤羽駅東口から出て一番街に入り歩きOK横丁通りのすぐにあります。
OK横丁通り内!
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
何とも言えない独特な雰囲気!こてこての居酒屋ではなく
スナックっぽくもない、小料理屋ともまたちょっと違うような!
★いたいたい♪。「プロの酒呑み」発見!!
奥のカウンターの男性。まさにこの場所、定ポジション。
背筋もシャンとしてる。
飲み方も綺麗。
間違いない。「黒帯」レベルだ…
カウンターとテーブル席のお店
4.メニュー
メニューはテーブルにメニュー表と
店内にメニューが飾ってありました!
おでんが有名っぽい!
そして ハンバーグとかもあってびっくり(笑)したけど。。。
てか。メニュー走り書きやん♪(笑)
こういうところが抜け目ない。お店の店主は狙ってやってます。
まともに最後まで読めるものがない ^ ^;
これも良店の証。
5.ドリンク
乾杯はビールですー
そしてウーロンハイ
6.お通し
あり!!
菜の花でした!!
7.食べたもの
◉おでん盛り合わせ 1000円
これだけの種類がありました。
からしが豪快に(笑)
◉きゅうりの漬物
おつまみに
◉ごま豆腐
8.スタッフの対応
ママとアルバイトのおねいさんがいました。そこまで絡めず、やっぱり常連さんじゃないと
楽しめないのかな(笑)。これは通い詰めないとー
9.トイレ
なかなか広め、昭和っぽい雰囲気
10.総合感想
常連さんが多そうなお店!
カウンターもあるので 一人でも 入れそうなおみせ。
せんべろでも、2軒目でも、3軒目でも。。。。いけそう!
中のメニューと外のメニューの値段が少々ズレてますが…これもご愛嬌。
店主の心意気を感じます。
今日もご馳走様でしたm(_ _)m
11.お店のうんちく
プロの酒呑み検定認定士として…
〜こちらのお店〜
プロの酒呑み場認定 🌟 🌟 🌟
〜カウンター奥のお父さん〜
プロの酒呑み 初段
▼判定理由
・飲み姿が美しい。
・背筋がシャンとしている。
・1品で酒を長時間チビチビやっている。
・テーブルの箸の置き方が丁寧。
これはまさしく。「初段」の腕前です。
ホームページ —
食べログ :http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13037465/
酒房 たちばな -しゅぼう たちばな-
- 酔っ払い易さ度: 60% 常連さん多そう系なのでー
- 店員なつき度: 10% ※しんざんものはなつけないー
- 愚痴り易さ度: 30% ※ここは愚痴れるかも!
- メニューの充実度: 50% ※おつまみ系とがっちり系
- ドリンクの充実度: 60% ※ビールに酎ハイに日本酒まで
- お一人さま指数: 75% ※かなりおひとり様でもいけそう
- いた人達のジャンル:常連さん、おひとりさま、サラリーマンの男女の集まり
- モクモク指数: 55% ※まあまあふつうそこまで気にならず
- 隣人との密着度: 30㎝ ※結構密集している
- また行く度: 行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.2
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。