皆さん、おでんって好きですか?
今やコンビニでも売られている冬に大人気のおでん。
そんな中でも、私の家ではおでんが食卓にでることはごく稀で、
恥ずかしながらおでんの美味しさというものをあまり知らずに過ごしました。
が!!
ついこの間「おでんってこんなに美味しかったの!」と
思わずおでん好きになってしまったお店を見つけてしまいました。
おでんの美味しさを知らないとは何十年も人生を損してきたなぁ…と。
第二の被害者(?)を生まないためにも、
私はこの感動的な出会いをさせてくれたおでんを紹介する義務があると思うのです。
🍢一軒目:手打ちうどんすみた
1.誰とどんな目的で行ったか
赤羽に美味しいうどん屋さんがあると聞きつけ、彼と二人で行ってきました。
2.駅からのアクセス
1.赤羽駅東口から出発です。
2.広場を突っ切りマツモトキヨシを右手にまっすぐ行きます。
3.緑のアーケード(la la ガーデン)に入りそのまま真っすぐです。
4.激安本舗が見えたら左に曲がります。
5.セブンイレブンがあるのでそこで右に曲がりまっすぐです。
6.交差点にでて、向かいの道沿いにあります。
7.到着!
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
賑わっています!
常連さんも多そう。
テーブルはシンプルでこんな感じ。
4.メニュー
▼うどんなど
種類が多くてトッピングもあるので選ぶのが楽しいです。
▼おでんなど
ちょい飲みにおすすめ。
▼基本ドリンク
あまり種類は多くないですね。
▼日本酒
日本酒はこんなにありました。
5.ドリンク
日本酒は左が酔鯨(高知県)、右が丸真正宗(東京都)です。
6.お通し
ありません。
7.食べたもの
まずは
▼おでん盛り合わせ
さっと何か食べたいと思い、おでんを注文したのですが
これは……
美味しそう(゚A゚;)ゴクリ
早速食べてみます。
まずは大根から
美味しいーーーーー!!!
味がたっぷりしみ込んでいて噛むとじわ~~と口の中に広がります。
次は牛すじ
これも美味しいーーー!!!!!!!!
とろっとろで本当に美味しい!日本酒によく合います。
からしをたっぷりつけると◎
お酒がぐいぐい進みます。
▼最強のコンビ
次に頼んだのは
▼揚げなすしょうが醤油
これ、350円なんですよ!コスパがよすぎます。
茗荷と生姜が良いアクセントになっていてトロトロのナスの美味しさが引き立ちます。
そしてメインのおうどん
▼梅おろしうどん(+温玉)
▼かしわおろしぶっかけ(+温玉)
わたしはかしわおろしうどんを頂きました。
さすが赤羽一と言われるだけある美味しさでした!!
鳥肉の天ぷらが入っているのですが、汁がしみこむとより旨味が増します。
麺はもちっとしていてすだちの爽やかさも加わり箸が止まりません。
8.スタッフの対応
忙しそうでしたがその中でも気持ちよく対応してくださいました。
アットホームな雰囲気で家に帰ってきたような感覚になりました。
9.トイレ
行きませんでした。
10.総合感想
大満足でした!!これなら並んでまで食べたいのも納得です。
お店の方々も気さくでとても優しかったですし、何より全部美味しい!
そしてこれで4000円。コスパのよさにびっくりです。
ホームページ すみたのHPはコチラ▼
食べログ すみたの食べログはコチラ▼
- 酔っ払い易さ度: 70% ※おつまみが安いので沢山飲めます。
- 店員なつき度: 60% ※忙しそうですがとても感じが良いです。
- 愚痴り易さ度: 60% ※なんでも話せそうです。
- メニューの充実度: 80% ※うどんが選べて楽しいです。
- ドリンクの充実度: 60% ※日本酒の種類が豊富です。
- お一人さま指数: 50% ※カウンター席で気兼ねなく食べられます。
- モクモク指数: 0% ※完全禁煙です。
- いた人のジャンル ※30〜50代の男女、地元の人
- 隣人との密着度: 30㎝ ※カウンター席だったので近かったです。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
🍢二軒目:丸健水産
調べてみると立ち飲みできるおでん屋さんを見つけました。
21:30にはしまってしまうとのことで急ぎます!
1.駅からのアクセス
1.東口から出発です。
2.一番街の中にあります。
3.まるます家が見えたら、向かいのお店の角を右に曲がります。
4.到着!
2.お店の雰囲気&テーブルコーデ
一番街の裏側にあるこちら丸健水産。
金曜日だったからか行列になっていました!
3.メニュー
店頭にたっていました。
おでんセットにもできるみたいです。お得そう!
4.ドリンク
メニューにあった”出し割”が気になって赤羽の地酒の丸眞正宗を注文しました。
彼は悩みながらもビールにしていました。
5.お通し
ないです。
6.食べたもの
すみたで満腹になったにも関わらず、いい匂いと店主の商売上手に負け
沢山頼んでしまいました。
▼がんも、玉子、つみれ、野菜天
▼大根、こんにゃく、元気揚げ
元気揚げってなんだ?と思ったのですが、
ニラが入っていました!
味がしっかりしていて本当に元気が湧いてくる気がします笑
▼玉子をパカッ…
どれも本当に美味しかったです。
寒空におでん。合いますね〜〜〜
そして、忘れてはいけないのは!
そう、出し割りです!!
▼出し割が出てくるまで。は、はやい…!!
▼50円でGET!(50mlまで飲まないともっと飲め!と言われます笑)
日本酒+おでんだし+七味
これで美味しくないものができるわけない!!
だしのあたたかさに加えて酔いもまわりいい感じにほかほか…
ごちそうさまでした!
7.スタッフの対応
店主さんがチャキチャキとしていて並んでいても自分の番に
なるのが早かったです。
よっぽど早いんだろうな、と思っていたのですが、
その秘訣は計算にありました…!笑
気になる方はぜひ行ってみて下さい!
8.トイレ
外なのでありません。
9.総合感想
どの具材もとても美味しく、地元だったら毎日でも来たいくらいです。
おでんの美味しさを教えてくれたこのお店に感謝しかない!
もし赤羽ユーザーで行っていないとしたら損しているかもしれません。
ホームページ –
食べログ 丸健水産の食べログはコチラ▼
- 酔っ払い易さ度: 80% ※おでんが美味しいのでたくさん飲んじゃいそう。
- 店員なつき度: 30% ※忙しそうです。
- 愚痴り易さ度: 40% ※寒空で愚痴るのもありですね。
- メニューの充実度: 80% ※おでんならなんでも!牛すじとはんぺんは売り切れ注意。
- ドリンクの充実度: 60% ※飲むべきは出し割り。
- お一人さま指数: 50% ※一人できている人もいました。
- モクモク指数: 30% ※吸えるとは思います。
- いた人のジャンル ※20‐50代男女。世代は様々です。
- 隣人との密着度: 10㎝ ※通えば仲良くなれそう!
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
今回ご紹介したお店情報
↓↓↓
◉手打うどん すみた
ジャンル 赤羽 居酒屋 飲み屋
目的シーン お一人様OK、デート、友人・同僚と
アクセス JR「赤羽駅」東口から徒歩8分
距離 赤羽岩淵駅から535m
金額 ¥1,000~¥1,999
営業時間 11:00~14:00 (L.O 13:45)
18:00~21:30 (L.O 21:00)
※売切れ次第閉店する場合がございます。21時まで注文できることは稀。
定休日 月曜、日曜
電話番号 03-3903-0099
◉丸健水産
ジャンル 赤羽 居酒屋 飲み屋
目的シーン お一人様OK、デート、友人・同僚と
アクセス JR赤羽駅北口より徒歩3分
距離 赤羽駅から250m
金額 ~¥999
営業時間 10:00~21:00
平日は20:30、土日は20:00には火を消すようだ。
定休日 第3水曜日
電話番号 03-3901-6676
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。