赤羽 トロ函 -あかばね とろばこ-
ジャンル 居酒屋/魚介海鮮系/浜焼き
目的シーン 仕事帰りに 気軽にふらっと 仲間とワイワイ スタッフと絡む 友達を作る
アクセス JR赤羽駅 北口改札から東口へ徒歩2分。
北側の一番街商店街を入っていくとす ぐ。徒歩2分ほど
距離 赤羽駅から235m
金額 3,000円〜4,000円
営業時間 [月~木] 16:30~23:00 [金/祝前日]16:30~24:00
[土] 15:30~24:00 [日/祝]15:30~23:00日曜営業
定休日 年中無休
住所 東京都北赤羽1-17-7
電話番号 03-3903-7175
▼お店の外観
▼店内
1.なんでこのお店に誰と行ったか
今日は仕事帰りに仲間と、いつも気になっていた超人気店にやっと来れました。だいたいお店
に18:30頃到着。
2.駅からのアクセス
赤羽駅東口から出て一番街に入り歩くとすぐにわかりました。大きな看板と威勢のいいお兄さ
んが目印です。迷子にならずに着きました。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
お店に入ると元気のいいスタッフのお兄さんが席まで案内してくれました。
席はビール瓶の箱にクッションを引いいた椅子に、その雰囲気にあった気取らないテーブル。
壁中には「トロ函」がたくさん飾ってあった。今日のお勧めやメニューが壁中に貼ってあって
なんでも注文したくなりました。
テーブルには「ハサミ」と「トング」が備え付けられており。これからの格闘を物語っていま
した。早く使いたい!!!
4.メニュー
壁に貼ってあるメニューとは別にメニュー表も揃えていました。主に海鮮系メニューがたくさ
んありました。このお店の一推しが「浜焼き」これは絶対に頼みなさいって教えてもらいまし
た。
5.ドリンク
乾杯はビールから..
続いて..
6.お通し
お通しはありませんでした。
7.食べたもの
◉活貝浜焼盛り合わせ(ホタテ,サザエ,ハマグリ) 1,186円(税込)
大きなホタテ1つ、サザエ1つ、ハマグリ1つ、炭台コンロ。
スタッフの人が30㎝ぐらいの幅の七輪を持ってきてくれてこれで焼いてくれました。これが噂
の「浜焼きの素」ネットの写真を見ていると上手に焼かれていて…電車の中で見てた時はよだ
れがとろ〜り。。。
この時は空いていたからかな!?スタッフの方が丁寧に焼いてくれました。
◉懐かしいポテサラ 322円(税込)
◉鮮魚の和風カルパッチョ 646円(税込)
◉活ホタテ刺し 538円(税込)
◉味噌漬けのクリームチーズ 430円(税込)
◉生干しエイヒレ 646円(税込)
8.スタッフの対応
明るく人懐っこい笑顔でするっと会話に割り込み。でも全く嫌な気がせず普通に溶け込んでき
ます。とても気さくなスタッフさんがたくさんいて人気店の秘密もこのあたりかな!?と、思い
ました。
9.トイレ
いつものトイレチェック忘れちゃった。。。ゴメンなさい。
10.総合感想
純粋に誰かを連れてまた行きたいと思いました。とにかく気さくなスタッフ達と会話を楽し
み。名物の「浜焼き」を楽しみ。最高の夜でした。
ホームページ —
ぐるなび 赤羽トロ函 -赤羽/居酒屋-
食べログ 赤羽トロ函 (赤羽/居酒屋)
- 酔っ払い易さ度: 65% 赤羽だけに次も行きたいので控えめ
- 店員なつき度: 90% ※結構普通に会話に入ってくるレベル
- 愚痴り易さ度: 3% ※お店もスタッフも明るいので愚痴り隊には不向き
- メニューの充実度: 70% ※浜焼き最高!!
- ドリンクの充実度: 70% ※普通
- お一人さま指数: 85% ※カウンターあり
- いた人達のジャンル:おっさん達の集まり、お店の社長、若い男の子たち
- モクモク指数: 75% ※浜焼き含む
- 隣人との密着度: 40㎝ ※実際隣の人に話しかけられた。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.4
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。