赤羽 ぼんです – あかばね ぼんです –
ジャンル 赤羽 居酒屋 飲み屋
目的シーン 知人・友人と、女子会
アクセス JR赤羽駅東口より徒歩1分
距離 赤羽駅から201m
金額 ¥2,000~¥2,999
営業時間 火~日・祝 16:00~23:30
定休日 月曜日 お盆
電話番号 03-3901-2546
給料日前でも飲みに行きたい。いや、むしろ給料日前だからこそ飲みたい!?
なーんてことはありませんか?
そして、「冬×飲み」といったらやっぱり食べたくなってしまうもの。
そう、「鍋」ですね!
でも鍋はなんだかんだ高いよな~!というイメージから躊躇してしまうこともあるのではないでしょうか。
そんな方にお金がなくても満腹になれる最強コスパのお店をご紹介したいと思います!
1.きっかけ
一ヵ月前から友人と飲む約束をしていたのですが、持ち前の計画性のなさを発揮してしまいました。
お、お金がない。。。
恐る恐る打ち明けたところ、「安いお店知ってるよ!」
と快く連れて行ってくれたMちゃん。
やはり持つべきは優しくて居酒屋に精通している友人ですね(?)
2.行き方
徒歩一分というかなりの好アクセスです!!
東口から出発します
一番街アーケードに入ります
松乃家を左に曲がります
OK横丁をまっすぐ行くと・・・
到着!!
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
今回は2階に通して頂きました。
先にいた常連さんがすでに盛り上がっていました。
4.メニュー
ドリンク、刺身、一品料理、焼き物、揚げ物、鍋がありました。
鍋が1180円!?や、安い・・・
しかも一人前からでもOKとの文字が。
6.お通し
小鉢にちょこんと。ちょうどいい量です!
7.注文したもの
①グラスビール
クーポンでビールかレモンサワーを選べました。お得感!
②里いも唐揚げ 530円
店主の方がおすすめしてくれました!
聞いたことがなかったので好奇心から注文してみました。
中身がトロっとしていてとても美味しい♡
③刺身3点盛り 1200円
左から、マグロの赤身、ブリ、〆サバです。
〆サバかタコかで選べたのですが、〆サバフリークの私は即答で選びました(笑)
これで1200円はお得ですね!
④さつま揚げ 2個で480円
塩加減がちょうど良くて美味しい!
⑤ナス焼 480円
皮がむいてあって、柔らかい。
ショウガが良いアクセントになっています。
⑥生ビール 550円 生レモンサワー 480円
2杯目です!乾杯🍻
⑦ちゃんこ鍋(味噌味 豚ちゃんこ) 2360円(1180円×2)
来たー―――!!!
待ってました、ちゃんこ鍋!
この値段でこの量はかなりコスパがいいですね。。
☆グツグツしている動画もどうぞ!(注:お腹が空いている人は見ないように!)
グツグツするまでにすり鉢で胡麻をすっておきます。
すった胡麻にそのままよそいます。
胡麻の良い香りがして食欲をそそります。
ハフハフしながら食べるのが幸せ~~♡
味が足りなかったら柚子胡椒を足して食べるのもおすすめ!
もうかなりお腹いっぱいのMちゃんと私。
でも〆たい。〆ないと終われない…!
意地と店主さんたちのご親切なおすすめもあり、雑炊で〆ることにしました。
⑧雑炊 380円(うどん、お餅もあります。)
お米をグツグツ煮て玉子でとじ、三つ葉をかけて完成です!
「美味しく作れましたね~~」と奥様に言われました。
美味しそうでしょう?(笑)
8.スタッフの対応
とっても親切でした。
お店がそこまで広くないこともあってか常に気にかけてくれていました。
9.総合感想
大満足です!
正直、行くまではこんなに満腹になれるとは思っていなかったで,
いい意味で裏切られました!
店主さんとその奥様が本当に良い方でこの人柄もあって
愛されているお店なんでしょう。
コスパを求める方にぜひチェックしてもらいたいお店です!
ホームページ –
食べログ ぼんですの食べログはコチラ▼
赤羽 ぼんです – あかばね ぼんです –
- 酔っ払い易さ度: 60% ※鍋でお腹いっぱいになるのでお酒はそこそこで。
- 店員なつき度: 90% ※フレンドリーでほっこりします。
- 愚痴り易さ度: 60% ※落ち着いた雰囲気なのでくつろげます。
- メニューの充実度: 70% ※お刺身、鍋がメインです。
- ドリンクの充実度: 60% ※普通のお店並みです。
- お一人さま指数: 30% ※常連になったらありかも。
- モクモク指数: 40% ※全席喫煙可です。
- いた人のジャンル ※30代、40代の男女
- 隣人との密着度: 200㎝ ※気になりません。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。