また明日、頑張るために一人飲み。。。
一人飲み。
仕事帰り、
ふらりと赤羽で降り、
”いつもの店”に入っていく。。。
誰にも気をつかうことなく、
カウンターに腰かけ、
つまみをつつきながら、
酒をひっかける。
疲れた身体に酒が染みる。。。
厨房の店主や女将さん、
約束もしていないのによく一緒になる常連さん、
利害関係のないそんな人達と、
くだらない話で盛り上がって、
つまらない仕事の悩みを忘れる。。。
今回はあなたに、
そんな”いつもの店”候補をご紹介。
◉赤羽 一人飲み×おすすめ 3選!
今回は一人飲みと言っても、
お店の人や常連さんとたわいもない話ができるような、
思わず常連になってしまうお店だけをご紹介します。
1.勘九郎 赤羽店
2.小樽 赤羽店
3.食楽 びっきぃ 赤羽
1.勘九郎 赤羽店
このお店は、カウンター越しに若いお姉さんスタッフとおしゃべりしながら飲めるお店。
若いお姉さんに、
仕事の愚痴をきいてもらって、
「明日も頑張ってください!」
なんて言われたら、
「よしっ、明日も頑張ろう!」って思えちゃいます。(笑)
▼にんにく揚げ 400円
こちらも、明日の活力のために。。。
▼そんな勘九郎の常連になりたくなった方はコチラ▼
2.小樽 赤羽店
続いてのお店は、
「俺の最高の春巻き食ってけ!」って言いながら
カウンター席で飲み始めちゃうおじちゃん、
そんなおじちゃんを叱る
とても話しかけやすいおばちゃん
の二人で切り盛りしています。
おじちゃん、おばちゃんとの距離感の近さ、
思わずこっちまで明るくなってしまうほどの
明るい雰囲気がおすすめの理由です!
▼おじちゃん自慢の春巻き&大葉抜き春巻き
おじちゃんいわく最高の春巻き。
みなさんもぜひご賞味あれ!!
▼そんな小樽の常連になりたくなった方はコチラ▼
3.食楽 びっきぃ 赤羽
最後のお店は、
いつのまにか他のお客さんと一緒に呑んで会話が弾む、
お店が一体となっていて暖かい空気のお店です。
1人で入った時にカウンター席から一気に視線を浴びる(笑)
決して広いとは言えず、ごちゃっとしていますが、
その狭さが何故か心地よい!!
お客さん同士で仲良くなれるのもこの狭さ故なのかもしれません。
▼びっきぃ名物チキンカツ 400円
見た目はコロッケのようなカツのようなどっちつかずですが、
一口食べてびっくり!
ジューシーでサックサクです!!
▼そんなびっきぃの常連になりたくなった方はコチラ▼
まとめ
いかがだったでしょうか?
みなさんが常連になってみたいお店は見つかったでしょうか?
お仕事帰り、明日また頑張るために、
赤羽であなただけの”いつもの店”を探してみてはいかがでしょうか?
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。