赤羽 海鮮乃里 – あかばね かいせんのり –
ジャンル 和食/海鮮/釜飯/刺身
目的シーン お一人様OK,2~3人でチョイ飲み,おいしい和食・海鮮・釜飯が食べたい!,日本酒を堪能したい
アクセス JR赤羽駅から5分 地下鉄 赤羽岩淵駅から5分
距離 赤羽岩淵駅から273m
金額 たくさん食べても 5000円いかないくらい(飲む量によりますね)
営業時間 18:00~翌1:00(ラストオーダー 0:00)
定休日 不定休
住所 東京都北区赤羽1-28-4
電話番号 03-5939-9899
▼お店の外観 一軒家風な佇まい。看板が見つけやすいです。
▼店内 イチオシの日本酒がずらり
1.誰とどんな目的で行ったか
女子友だちと二人、ちょっとおいしい和食を食べながら飲みたい!の気持ちで
女子二人して、行って参りました☆
店構えは 一軒家のよう和風で古風な雰囲気です。
夜でも、ライトアップされていますので、看板が見つけやすくて助かりました。
店内に入ると すでに満席でしたので きっと人気のお店なんだろうなということが伺えました。
2.駅からのアクセス
JR 赤羽駅から5分
地下鉄 赤羽岩淵駅から5分
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
とても清潔で明るく、こぎれいな感じ。
和室も2階にあり(座敷代別途、1000円。時間制というわけではないそうです。)
私は遅れて到着し、先に到着した友だちが既に飲み始めようとしているところに合流しました。他のお客さんたちが カウンターでお酒やお料理を楽しんでいる様子に
こちらも気持ちが和やかになりました。
4.メニュー
おつまみ、刺身、煮つけ、釜飯、などなど大変充実
他にもいろいろなお料理を楽しみたくなり、メニューを見てみると 種類がたくさんあり、どちらもすごくおいしそう。どれも食べたかったのですが、すごく迷いながら絞っていきオーダーする品目を決めました。
5.ドリンク
日本酒の種類が多く、他にも 梅酒、ビール、ソフトドリンク など、いろいろあるようでした☆
私は飲み物は梅酒を注文しました。
6.お通し
和牛のにぎり。すごく豪華でおいしかった。
待っている間にお通しを出していただきましたが、ビックリ!
すごく豪華なお通しだったのです。。。牛のにぎりでした☆
これに友だちと私は、大喜びでした。
さっそく食べてみましたらお肉がすごくやわらかくてとってもおいしい♪
友だちは先にビールを飲みながら枝豆を食べていたので、さっそくその枝豆を食べさせてもらったのですが、豆の香りが豊かでとてもおいしいかったです
7.食べたもの
お通し、枝豆、金目の煮つけ、厚焼き玉子焼き、鮎の塩焼き、鯛・白身の釜飯、
刺身5点盛り、ゆずシャーベット
◉厚焼き玉子焼き 400円
卵焼きは 食べてみると、出汁と甘みのバランスが絶妙なうえに、ふわーっとしていて、あっというまにペロリと食べてしまいました。
◉刺身5点盛り 1,200円
次に刺身の盛り合わせは、3点と5点が選べましたが、それぞれあまり値段が かわらなかったので、迷わず5点盛りを注文。
そしたらなんと6点盛りになって出てきた!
店主はどこまでいい人なんだろう。。。
しかも、口頭でお魚の種類をご説明下さった後に
更に、ふせん紙に、魚の種類をちゃんと手書きしてカウンターにわかるように貼ってくれました
◉鮎の塩焼き 700円
続いて、鮎の塩焼き。あゆの美しい曲線を描く姿かたちに程よい焼き加減。
食べてしまうのがもったいないくらいでした。
身はとてもふわっとしていました。
◉金目の煮つけ 650円
次に 金目の煮つけ です。
ものすんごくやわらかくなるまで煮てありました。
本当に仕事が丁寧だな。。。
なので、普段だと残してしまう皮やその他まで、おいしくいただきました。
◉鯛・白身の釜飯 900円
そして釜飯。
釜飯はオーダーが入ってから、作り始めてくださるそうで、30分くらい時間をみてくださいとありましたので、逆算してちょうどよいタイミングで出てくるように注文しました。
うつわも趣がありますね。
ホッカホカの出来立て釜飯が出てきました~☆
お魚は鯛やその他の白身魚が結構入っていて食べごたえたっぷりでした。
それにいぶりがっこのようなおいしいおしんこと、あら汁もついていました。
さすがに、いい出汁が出ています。
釜飯はたっぷり入っていて、二人でおかわりまでしっかり堪能させていただきました。
◉デザート
〆はデザートです。
ゆずのシャーベットをいただきました☆
甘すぎず、さっぱりとしていて、ゆずの香りがほわーんと広がって
すごくおいしかったです。
8.スタッフの対応
店主とご家族で切り盛りされていました。
とてもハキハキしていて、こちらの要望にできるだけ応じてくださろうとしてくださる
細やかな心配りが感じられました。
9.トイレ
通常の洋式(ウォッシュレットではない)で、隅々までお掃除が行き届いていて
とても清潔。
10.総合感想
店主のこの細やかな優しいお心遣いに感動してしまいました。。。
どのお刺身もとっても新鮮でおいしかったです。。。
料金は全体的に内容を考えるととてもリーズナブルだと感じました!
ほんとうにおいしいから、またすぐに来たいです!
とってもくつろげるお店で、複数人での利用の他、一人飲みもいいな☆
まだ一人飲みはトライしたことないけど、ここならできそう!
店内は、1階はカウンターのみで、2階にはお座敷があるので
テーブルを囲んでの一席もできます。
お座敷代は 時間に関わらず 1000円というのも良心的♪
このような素敵なお店があるとは、さすが赤羽!
とにかくお料理がすっごくおいしかったです。
そして店主はじめ、スタッフのかたもとてもやさしかったです。
そのような寛ぎの空間ということもあるのか、常連さんぽい方もいらっしゃいました。
一度行くと通いたくなるお店ですね。
ひとりでも気軽に静かにゆっくりと飲めそうですし、複数人で行けば、おいしいお料理とお酒に会話がはずむと思います。
ホームページ —
食べログ 海鮮乃里の食べログページはコチラ↓↓
赤羽 海鮮乃里 – あかばね かいせんのり –
酔っ払い易さ度: 90% ※いい意味で 干渉されないので、リラックスしてつい飲みすぎてしまいそう☆
店員なつき度: 70% ※お店の方々は、とても話しやすくていいです。今度行ったときは、雑談を交えながらお話したいです
愚痴り易さ度: 80% ※聞き上手な感じがします。カウンターのお隣同士もはなしかけやすそうでした☆
メニューの充実度: 80%
ドリンクの充実度:100% ※ドリンクメニューは日本酒の種類がたくさんあります
お一人さま指数: 70% ※一人でもすごく居心地がよさそう。
モクモク指数: 30% ※オーダーしたもの全てめちゃいいんね!
いた人のジャンル サリーマン風、近所の仲間たち風
隣人との密着度: 30cmくらいかな
また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!! ※絶対行きます!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★★☆ 4.1
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。