すいません、ラストオーダー終わってしまいました。。。
はい、よくありますよね。
「なんでこんなにも飲み明かせるお店が少ないんだろう。」
「せっかく残業したのにお店閉まってんだけど。」
とってもテンション下がりますよね(´・ω・`)
そんな皆さんのために今回は
24時からでも入れる居酒屋を紹介しますよ~~
タクシー代なんてもったいない。
始発で朝日を浴びながら胸張って帰宅しましょう!!!
◉赤羽 24時からでも入れる居酒屋 3選!
全く異なるジャンルのお店を選んでみました。
日中に時間の合わない人とも深夜なら会えるかも!!
1.博多 三日月 赤羽店
2.産直酒場 北の国バル
3.寿し和 赤羽店
1.博多 三日月 赤羽店
営業時間:16:00~翌5時
JR赤羽駅より徒歩5分。
モツ料理メインのお店です。
ここは、なんといっても安さがウリ!!
▼もつ鍋 (2人前)
なんと、、、1人前1280円で食べれちゃうんです(*´▽`*)
あ、注文は2人前からですよ~~
店の雰囲気は『漆黒』です。
かっこいいですね。
夜を象徴しているのかな。
▼お店の外観
2,3件目にぴったりなお店です。
是非どうぞ~~~!
博多 三日月 赤羽店 ~ 心地よく青空の下で「かんぱ〜い」が出来ちゃう居酒屋さん。パツキン兄さんの接客◎ ~
▼赤羽居酒屋研究会の 博多 三日月 赤羽店 のレポートはこちら▼
2.産直酒場 北の国バル
営業時間:16:00~翌4:00
JR赤羽駅東口から徒歩4分。
次に紹介するのはとってもシャレオツなバルですよ~~(^^)/
▼お店の外観
ここは牡蠣をはじめとする海鮮や、蝦夷鹿のローストなどの肉料理など、
ワインに合うお料理がたくさんあります。
個人的には鹿さんがおいしかったです!
▼蝦夷鹿のロースト ヴァンルージュソース
このボリュームで940円。。。
なかなかレベル高いです。
▼こぼれ酒メニュー
この店のウリはこのこぼれ酒。
とってもお得で、酔いも回ります(^^♪
バルのワインって高いイメージありますけど、値段の選択肢があるのっていいですよね♪
残業後のデートにも最適なお店です!!
産直酒場 北の国バル ~赤羽の居酒屋で丸ごと北海道を味わえる。ワインも愉しい!!~
▼赤羽居酒屋研究会の 産直酒場 北の国バル のレポートはこちら▼
3.寿し和 赤羽店 -すしかず あかばねてん-
営業時間:17:00~翌5:00 (日 17:00~翌4:00)
JR赤羽駅東口より徒歩4分。
雰囲気はガラリと変わり、THE 和食 お寿司屋さんです。
▼お店の外観
いたって普通のお寿司屋さんですが、サラダなどの1品料理もあります!
▼メニュー
もちろんお寿司のメニューも豊富ですよ!
たこわさや芽ネギなどの変わり種が目立ちますね。
お寿司屋さんって入りづらいイメージがあるかもしれませんが、
このメニューを見るとなんだか安心します(*^^*)
お酒の〆などにどうでしょうか。
ロシアの方々を黙らせた驚異の寿司店 ~寿し和(すしかず)赤羽店~
▼赤羽居酒屋研究会の 寿し和 赤羽店 のレポートはこちら▼
まとめ
今回は朝方までやっているお店を紹介しました。
ジャンル、雰囲気など異なる3店を厳選してみました。
それぞれにあった利用シーンで使っていただけると嬉しい限りです。
ぜひ、皆さん足を運んでみてくださいね☆
これからも世間にあふれる要望に
赤羽居酒屋研究会は応えていくつもりです。
次回のまとめブログもお楽しみに!!
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。