おふくろのあの料理が食べたい、、、in 赤羽
幼いころに毎日食べていた、おふくろの家庭料理、、、
今になってまた食べたいと思う方もいるでしょう
東京で日々働いている方、、、たまには家庭料理でも食べて
しんみりと故郷とおふくろの味を思い出してみませんか?
そこで今回は、赤羽で家庭料理の居酒屋を紹介します。
①赤羽駅徒歩10分以内
②個人経営
③常連さんが多い
なんといっても、家庭料理は個人経営のお店ですよー
なかなか、チェーン店では食べれない味とサービスを提供してくれます。
また、常連さんが多いということはその地域で愛されてる証拠!
では、早速見ていきましょう!
結論、、、常連になってます(笑)
◉赤羽 家庭料理のおいしい居酒屋3選!
今回紹介するのは、赤羽駅徒歩10分以内にある家庭料理居酒屋!
それぞれのお店のメニューに特徴があるのでチェックしていきましょう!
1.居酒屋 近ちゃん 赤羽
2.田舎 -いなか-
3.魚と家庭料理 ゆきや
1.居酒屋 近ちゃん 赤羽 - いざかや こんちゃん あかばね –
まずは、居酒屋近ちゃん。
JR赤羽駅東口から徒歩3分。
入るとそこは昔懐かしの居酒屋の雰囲気(‘ω’)
メニューも家庭料理が豊富!!
常連さんが多いイメージでした。
初めて行ったのですがママさんが優しく接してくれました♡
心温まる、まるで実家に帰っかのように錯覚する居酒屋です。
▼お店の外観 手書き風の看板が昔ながらの居酒屋を彷彿とさせる。
▼メニュー 手書きメニューは家庭料理がズラリ
アジフライや餃子はまさに家庭料理!
他のも、ウィンナーなど学生時代のお弁当のおかずを思いたします(笑)
▼赤羽研究会の居酒屋 近ちゃんのレポートはコチラ▼
2.田舎 -いなか-
JR赤羽駅東口から徒歩10分。
謎が多い居酒屋です(笑)
謎が多いというのは、、、
メニュー表がないんです(´・ω・`)
店主の後ろにその日仕入れた食材が書いてあるスタイルです(値段はもちろん謎です♡)
ドリンクももちろん謎。店主になにがあるか聞くスタイルとなっております。
聞かないことにはなにも始まらないのですね。。。
▼お店の外観 田舎ある居酒屋の雰囲気満載
▼食べ物 家庭料理なら何でもあり、
飲み物は店主に何があるか聞くスタイル。レベル高めです。今回は日本酒。
バイ貝と日本酒、、、美味しい(笑)
よくしゃべる女将さんがと黙々と働く大将が、、、微笑ましい。
▼赤羽研究会の田舎のレポートはコチラ▼
3.魚と家庭料理 ゆきや
JR赤羽駅から徒歩5分に
いかのも家庭漁師のお店を発見しました(笑)
店内のあちらこちらに置物があって、、、
なんか、、、地域密着型のお店によくある安心する雰囲気でした~
店内に入った瞬間、、、テレビを見ながら女将さんが笑ってました(^^)
なんか、、、温かみを感じました!
一瞬、実家に帰った気持ちになりました。。。
▼お店の外観 のれんの丸は、、、なんか家族の輪を彷彿させます
▼メニュー 手書きな感じが雰囲気満載!!!
焼きおにぎりとそうめんがありました(笑)
子供のころのおふくろが作ってくれる焼きおにぎりを思い出します~
今となっては、そうめんを食べる機会も子供のころに比べて減りました。
あの頃の夏は、毎日がそうめんだったような(笑)
▼赤羽研究会の魚と家庭料理 ゆきやのレポートはコチラ▼
まとめ
お店で、家庭料理を食べながら子供のころの思い出が頭に浮かんできます。
また、店内は温かい雰囲気でいつの間にか時間が過ぎるような感じ、、、(笑)
まさに実家にいる感じ~
そう、まさに実家でご飯食べている感じを思い出させてくれるお店です。
都会で、日々時間に追われ疲れがたまってる皆さん、、、
落ち着ける場所は赤羽にあるんです。
ぜひ、お店の方に足を運んでみてください。
忘れかけたあの頃のことの何かを思い出せるかもしれません。
これからも引き続き、赤羽居酒屋研究会は皆さんお役に立てられるよう、
「食べ歩き、飲み歩き」を続けていきますので、皆さま引き続きよろしくお願いいたします。
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。