佐渡島直送 赤羽 楽市楽座 – さどがしまちょくそう あかばね らくいちらくざ –
ジャンル 赤羽 居酒屋 飲み屋 魚介料理 海鮮料理
目的シーン お一人様OK,大人数の宴会,知人・友人と
アクセス JR赤羽駅より徒歩3分
距離 赤羽駅から273mぐらい
金額 ¥3,000~¥3,999
営業時間 17:00~23:00
定休日 日曜日
住所 東京都北区赤羽1-20-3
電話番号 03-3901-9066
▼お店の外観
商店街の終わりのところで、この白く光った看板が目立ちます!
▼店内
1階はカウンター席7席と4人掛けのテーブル席が2つ。
完全にチェーン店で大きなお店を想像していたので、正直とても意外でした^^;
でも2階には大部屋があるようでしたので、宴会も問題なく出来そうです!
1.誰とどんな目的で行ったか
今日は、元同僚と久しぶりに飲もう!ということで仕事終わりに赤羽ぶらぶら。
話しながら歩いていたら、商店の端っこまで来てしまい…
お店の前にいた店員さんがとても良い感じだったのでココに決めました!
2.駅からのアクセス
赤羽一番街の奥の奥の奥〜の方にありました!
もうこの先はお店ないんじゃ…?と思わせる雰囲気のところに。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
壁の至る所にメニューが貼ってあり、これぞ居酒屋!!という雰囲気満載(^^)
かといって、雑然とでもなくキレイに並べられていました。
こういうの、わくわくして好きです〜
そしてその中には、本日のおすすめ!!
やっぱり、本日のおすすめとあるとどうしてもその中からチョイスしちゃいますね〜♪
テーブルコーデはこちら↓↓↓
定食屋さんの雰囲気もありますね^^
どうやら日本全国の日本酒が飲み比べられるようです!
が…残念ながらわたしあまり日本酒飲めないね(;´Д`)
くうぅ〜〜〜、残念!!
4.メニュー
壁のメニューの他にも、きちんとありました!
とてもしっかりしたメニューが☆
お飲み物はビールからサワー、焼酎、カクテルとオールマイティーなラインナップ!
そしてやはり食べ物のイチオシは佐渡島直送のお刺身盛り合わせ!!
これは絶対注文しますね(^^)
5.ドリンク
この日はとても暑かった!!ということは?
やっぱりビーーーーーーーーール!ですね〜
銘柄は、スーパードライ\(^o^)/
辛口が好きなのでうれしいっ
こちらは最初にメニューを見て気になった、“だったん”そば茶割り。
とてもすっきりしていてごくごくイケちゃうやつでした^^;
飲み過ぎ注意!
6.お通し
これがですね!
とてもびっくり!!
うれしたのし大好き!!!って感じの、なんと「ところてん」でした☆
ところてんがお通しで出てくるとこってあるんですか?
わたしは初めて遭遇しました。
さっきも言いましたが、この日は何しろ日中暑かったのでちゅるるっと!ほぼ一口で!笑
7.食べたもの
その一。
キャベツの塩昆布のせ 400円
はい、おうちでも出来ます。
知ってます。
でも!なんか頼んじゃうんですよね〜w
うん、おいしいに決まってる!!
その二。
なすの揚ひたし 400円(本日のおすすめより)
わたしあったかいのかと思って口に入れたらなんとまあ冷たい仕様でした!\(^o^)/
結果、おいしかったんですけどね 笑
まったく油っぽくもなく、いくらでもいけちゃう。
昔実家でそうめんを食べるときに時々添えてあったの思い出しました…ホロリ。
その三。
本日の盛り合わせ 980円(キターーーーーー!!)
向かって左から…あわび・メジまぐろ・そい。
…そい???調べてみました 笑
メバルの仲間!
あわびはコリコリしていたし、まぐろは肉厚で食べごたえあり!
初めてのそいもしっかりとした味わいながらもクセもなくおいしい(^^)
その四。
チーズスティック揚げ 500円
これは完全に、あったら頼んじゃうわたしの逸品です。
絶対においしいやつ!!
8.スタッフの対応
スタッフさんは男性2名。
フロアの男性はとてもハキハキニコニコで好印象!
お刺身の説明も丁寧にしてくださいました。
カウンター内にいらっしゃった男性はお料理を担当されており、
一見強面?というかTHE職人さん!という雰囲気の漂う渋い印象。
お会計の時「どこかでお店やられてるんですか?」との質問を受け、
(は!写真撮りすぎて怒られる!?)と思ったら、
「メニューの写真撮られていたんで、同業の方なのかな〜と思いまして(^^ニコ)」と。
あ〜よかった。
赤羽のいろんなお店巡ってるんです(^^)というお話しをしたら、
たくさんお店あるんでいいですよね〜とおっしゃっていました。
なんだかとてもほっこり。
帰りも、出口までお見送りしてくださいました!
9.トイレ
可も不可もなくですが、とてもキレイにされていました!
男性2名での営業(この日はたまたまかもしれませんが)で、
トイレットペーパーが三角折りに保たれていたのはとても好印象でした。
10.総合感想
良い意味で、赤羽はガチャガチャしたイメージでしたが、
商店街の奥にあるということも相まってとても落ち着いた印象のお店でした。
ゆっくりしっぽり飲みたい時や、近所だったらふら〜っと寄っておいしいごはん食べてふら〜っと帰る。
がぴったりなお店。
大将と仲良くなって、カウンターでいろんなお話しをする。
それも叶いそうな…
ここは個人的にとても好きです!
「今日はどんなお刺身入ってるかな〜」なんて考えながら立ち寄りたいものですね!
ホームページ –
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13027587/
佐渡島直送 赤羽 楽市楽座 – さどがしまちょくそう あかばね らくいちらくざ –
- 酔っ払い易さ度: 70% ほろ酔いがちょうどいい雰囲気。
- 店員なつき度: 50% 大将とフロアの方半分半分で 笑
- 愚痴り易さ度: 20% 愚痴はココロにしまってお酒を嗜む…
- メニューの充実度: 80% それほど多くはありませんが、本日のおすすめが楽しみ!
- ドリンクの充実度: 70% 全ジャンル程よく網羅しています。
- お一人さま指数: 80% カウンター前が高めなので目も気にせず過ごせそう。
- モクモク指数: 10% たまたま店内喫煙者がいませんでした!
- いた人のジャンル カップル、サラリーマン
- 隣人との密着度: –㎝ テーブル席は半個室なので気兼ねなく飲めます!
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.2
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします。